就活エージェントのおすすめは?使った方がいい大事な理由

就活エージェント

就活のときに、就活エージェントを使った方がいいのか。
それとも使わなくても自分でできるものなのか。

また使うならどんなエージェントがいいのか。
就活エージェントの是非についての話はいろいろ聞いても、具体的にどうしたらいいのかはわからないということが多いのかなと思います。

ここでは使った方がいいという理由、そしておすすめの就活エージェントについて紹介していきます。

この記事は人気企業ランキング上位企業に内定を取り、その後独立、就活方法について研究している管理人によって書かれています。

就活エージェントがおすすめされる理由は?

就活エージェントを使った方がいいのかどうか。
これは多くの学生にとって使った方がメリットがあると考えます。

それは使うことによって「他の就活生よりもプラスアルファの情報が得られる」からです。

・就活ナビサイトだけでは得られない情報が得られる
・直接エージェント会社の担当者に相談ができる
・面接やES対策もできる
・非公開求人もある

基本的に就活エージェントを利用することによって費用が発生することもなく、就活に関する情報がより手に入るということ、就活対策を進めることができるということで、メリットは非常に大きいものになります。

不必要なサービスであれば、今こんなに世の中にエージェントが乱立して、学生を奪い合うなんてことはあり得ません。
企業側としても新たな採用のルートとして就活エージェントを使用しているところが増えています。

就活は情報戦であり、よりよい就職を決めるためにも、利用できるサービスは積極的に利用していきたいというものです。

就活エージェントでESや面接のノウハウを手にいれる

就活エージェントでよく行われているサービスとしてESの添削や面接の練習というものがあります。

ESや面接をどうやって乗り越えていくのか。これは就活生にとっては本やウェブサイトを見て練習していくということくらいしか方法がありません。

ESが正しいのかどうか、企業の反応がいいのかどうかは出してみなければわかりませんし、面接も実際に受けてみないとどのような反応が出てくるのかはわかりません。

先に就活エージェントでESや面接の練習をしておけば最初の方に受ける企業で思わぬ失敗をしてしまったということを防ぐことができます。

やりたいことがわからないという問題の解決

就活をなんとなくやっているけど、本当にやりたいことは何かが明確に定まっていないという人もいるでしょう。

就活を止めるわけにはいかないのでなんとなく興味のありそうな業界や企業を受けたりしているけれども、本当にこの道に進むのが正しいのか確証がないという人。

これも当たり前のことです。特に今まで明確に業界や行きたい会社を考えてなかったという人が就活の時期になって急に道を決めることができるという方がおかしいくらいです。

自分自身で進む道を見つけられたという人はいいかもしれませんが、そうではない人、誰かに相談することによって新しい道が見つかるという人もいるでしょう。

そのようなやりたいことがはっきりしないという人への相談としても就活エージェントを使ってみるのは良いものです。

一般の就活とは別ルートで勝負できる

就活エージェントを使って内定を取るルートは一般的な就活とは別ルートになります。

全く何も知らない人がES・筆記・面接と進んでいくのと、あらかじめ就活エージェントがその人がどのような人なのかを見極めて企業側にも話を通した上で紹介して始まる選考とは違うのは当たり前です。

通常の選考だと苦手な部分があるという人でも、選考方法が変わることによって良い評価をされるかもしれません。

企業側もどこまで設定しているかはわかりませんが、採用枠を全く別に用意してあることもあるでしょう。

そうした場合、通常ルートとは違う選考になるということで採用率が高くなることも考えられます。

少人数募集の企業だと、最初から大型の募集はせずに、就活エージェントの非公開求人のみで終わらせてしまうところもあります。

複数ルートを持つことで、選考が少しでも有利になるのであれば、使ってみて損はないものになるでしょう。

就活ナビサイトだけだとダメなのか?

一般的には就活というとリクナビ・マイナビといった就活ナビサイトがメインになります。

就活ナビサイトだけで就活を終えてしまうというのはダメなのでしょうか?
わざわざエージェントとかのサービスを使わなくても・・・と考える人もいるかと思います。

実際に就活ナビサイトだけで就活を終えることはダメではありません。
ナビサイトだけで十分な就活ができた、希望の企業から内定をもらえたという人も多くいます。

最初から行きたい業界、会社がしっかりと決まっていて、それ相応の実力があるのであれば、ナビサイトだけで十分でしょう。
ただ、なかなかそこまでの状態に至る人は多くはないのではということです。

特に最初のうちは、面接でボロボロになってしまいますし、考え等も全然浅かったということもあります。
終わってから振り返ってみると、もっといろいろなサービス等を利用しておけばもっと違う結果が出たのかもしれないと思ったりするものです。

きちんとした相談する相手がいる人であれば、利用する必要はないかもしれませんが、自分だけで結論を出している場合、それが本当に正しいのかどうかは誰にもわかりません。
プロの人に相談する機会は多い方が良いと思うのです。

また、ナビサイト型であればやろうと思えばいくらでもエントリーできてしまいますし、非常に広い選択肢が与えられます。
ただその分迷いも多くなりますし、本当にその業界、会社を受けるべきなのかどうかもわかりません。

このあたりが自分でコントロールできるのか、それとも他の人の意見、特に専門の人の意見を聞いた方がいいのか、利用した方がいい人なのか別にいらないのかということが分かれるのかなと考えます。

就活エージェントを使うデメリットはある?

就活エージェントを使うことにより基本的にメリットしかないのであれば、全員が使うべきでは?それとも何かデメリットはあるの?

学生が使うことにより、直接受けるデメリットというのは非常に少ないとは思いますが、ないわけではありません。

・担当者エージェントの質

就活エージェントに応募すると、それぞれに担当者がつくことになります。基本的に担当は就活エージェントが選ぶもので、こちらで指名するものではありません。

担当者によっては相性が合わないということもありますし、全員の質がいいとは限りません。どこの就活エージェントだからということではなく、このようなサービスは人に左右されるので、会社が良くても、担当の人が良くなくて上手くいかないということはあります。

その場合は、割り切って別の就活エージェント利用に変えてしまった方がいいでしょう。

・案件がないということもある

就活エージェントはその会社ごとに独自に企業と契約し、紹介できる案件を持ちます。就活ナビサイトのように膨大な企業と契約をしているわけではありませんので、ちょうど自分にあった案件があるとは限りません。

無理やり紹介された企業を受ける必要はありませんし、ない場合は別のエージェント利用やナビサイト利用を考えましょう。

・相談にかける時間

就活エージェントを利用することに基本的に費用はかかりませんが、相談する時間は当然かかります。
中には時間の無駄だったということもないとはいえません。

そうはいっても、就活の中でチャンスが得られるかもしれないということを考えると、1日くらい相談に行ってもそこまでのデメリットにはならないのはとは思います。

賢い就活エージェントの使い方

就活エージェント利用にはメリットとデメリットがありますが、基本的にはメリットの方が大きいものになります。

上手く就活を進めるためには賢い使い方をするようにしていくことが必要です。

ナビサイトと併用する

基本はナビサイトとの併用で、普段からリクナビ・マイナビ等で案件を見つつも別軸として就活エージェントを使っていくというのがいいでしょう。

就活エージェントだけに頼るというようなことは、避けた方が無難です。
良い案件があればいいですが、絶対にあるという保証はありません。

ピンポイントで行きたい会社が出てきたり、当初は考えてなかったけれども実は優良会社ということを知った。このようなことが出てくれば良いです。

絶対にどちらが良いというものではありませんので併用しながらチャンスを増やしていくという考えの方がいいでしょう。

利用できるものは利用するという気持ちを持つ

就活エージェントは上手く利用するという考えが大事です。

どのような担当者がつくかはわかりませんので、簡単に担当者の話に流されて、就活を決めてしまわないようにしましょう。

もちろん良い案件があればいいのですが、無理やり紹介された案件を受ける必要は一切ありません。

ESや面接対策等ができるというような良い仕組みは最大限に利用して、もし紹介される案件が気に入らないものであれば、それでやめてしまっても構いません。

エージェント側も当然、過去どのような人にどのような案件を紹介すれば上手くいくのかのノウハウを持っていますので、そんなに悪い話になるということはないはずです。

それでも、自分の意思ははっきりともって、相談するところは相談し、決めるのは自分でしっかりと考える、安易な話には流されないということで、良い部分を利用していくようにしましょう。

就活エージェントの選び方は?

就活エージェントは本当に多くのところがあります。
有名なところもあればまだまだ無名だということもあります。

なかなか学生側が就活エージェントの良し悪しまでを調べるのは難しいものです。
ここでも就活エージェントについては紹介していますが、基本的には何かの知名度があるもの、口コミ等の情報があるところを選んだ方が無難です。

ネット上を見ても全く情報がないというエージェントが特別に良い情報を持っているとは考えにくいからです。

・保有求人案件の質はどうなのか
・サポート力はどうなのか
・相性が合うかどうか

このあたりが重要になりますが、なかなか見分けるのは難しいためまずはめぼしいところに相談に行って、そこで出てきた案件やサポート内容によって続けるかどうかを判断するというのでいいでしょう。

就活エージェントのおすすめは?

実際にどのような就活エージェントがおすすめできるのでしょうか?
優れた会社というのも多くありますが、ここでは3社のみ紹介します。

この3社であれば、評判も良く、良いサポートや案件紹介を受けられる可能性も高いと考えられます。

JobSpring

・入社後の活躍まで考えているということが強み
・非公開求人も含め約1000件の案件あり
・大量の案件紹介ではなく、本当に学生に合う企業は何かということを考えてくれる。
・合格のための戦略を一緒に練り、高い内定率を持つ。
・早期離職も非常に低く、就職した人の満足度も高い。

関東近辺の企業の紹介を希望する人、満足度の高い企業を探している人にはおすすめできる信頼度の高いエージェントです。

キャリアチケット

・就職・転職に総合的に強いレバレジーズ運営。
・独自の優良企業を170社以上用意。
・相談したい内容が固まっていなくても安心して利用できます。

「やみくもな就活は、もう終わりにしよう」ということを謳い、少数精鋭での内定を出す就活を目指します。

渋谷・秋葉原・池袋・大阪・横浜・福岡・名古屋・京都でのカウンセリングが可能です。
※現在はLINEテレビ電話でもカウンセリング実施中
キャリアチケットは多くの面談場所を用意してあり、利用しやすいサービスになっています。

キャリアパーク

・東証マザーズ上場のポート株式会社が運営。現在勢いのあるエージェント会社です。
・優良企業300社の中から厳選して紹介する方針。
・年間1000名以上面談の就活のプロがサポート。

一般のサイトで選考に落ちて困っているという人でも、キャリアパークで方向性を見出して就活に成功したという方もいます。

首都圏での就職を考えている人におすすめです。

まとめ

ここでは、就活エージェントを使った方がいい理由やメリット・デメリット。
またおすすめの就活エージェントについて紹介しました。

就活エージェントはどんなサービスなのか、使うことにメリットはあるのかということを悩むこともあるかもしれません。

このようなサービスはまずは利用してみて、必要であれば継続するということが一番です。

使うことによって優良企業への内定のチャンスが少しでも高まるのであれば利用しない手はありません。
まずはどのようなサービスがあるのか、紹介した就活エージェントからでもチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました